6回目の採卵しました!
今回は初のレコベルとゆうペン型注射でした。
ゴナールエフとかゴナピュールとかフェリングとか
聞き慣れた注射じゃない!
レコベルは、新しく開発された遺伝子組換え型の注射らしい。
いまの主流はホルモン補充?じゃなくて遺伝子組み換えしてホルモンを出して卵胞を育てるらしい。
前の注射は、閉経した女性の尿のみに含まれるたんぱく質を成分としていたらしいのですが
狂牛病から人間由来の成分は避けられる傾向にあるらしいです。
前回のトリオ検査の結果がくるのが3週間後なので、その時の診察から治療が始められるよう低用量ピルを処方されました。これが原因?で生理(出血量少ない)が8日くらい続く不正出血がありました。
注射をうってるのにおりものが全然でないから卵胞ホルモンが出てないことも自分で
わかりました。
なんとか卵子は1つとれましたが、未成熟卵。受精処理もできませんでした。
プラノバールでホルモン整えて次に向かいます!
ホルモンの推移↓