ナナンのベビー用品が可愛すぎる件

PR
■スポンサードリンク

ベビー用品って、可愛いのばかりですよね~
私が一目惚れしてしまったのは、セレブが好きなブランド
「ナナン」というブランドです。
数あるブランドの中でも、ナナンの可愛さはトップクラスだと思います!!

可愛いさは抜群だけど、実用性ってどうなんだ?
赤ちゃんが生まれる前に考えてみました。

肌着セット(7枚)15500円
赤ちゃんは汗っかきなので、1日に何度か下着を変えるそうです。
と、ゆーことで7枚もついてます!
WS000015
WS000007

赤ちゃん(新生児~4カ月くらいまで)の下着。
お洋服タイプです。(肩と足元にボタンがあります。)
前開き、横開きではありません。
首が座ってない時期に頭からかぶって着るのは大変ですが、
肌けることがないので、安心です。

チェンジングマット 18900円
この上でオムツ替えをします。
WS000016
ふわふわの上でオムツ替え♪
白いタオルはマジックテープで取り外しできます。
この白いタオルの下は、ビニール素材の防水になっているので
もしオムツ替え中に漏れても大丈夫です。
心配なのは、オムツ替え中に大人しくしてくれない子もいるみたい。。。

ベビーバスローブ 12000円
WS000034
おくるみにもできそうなバスローブ。
赤ちゃんの頭は柔らかいし、髪の毛が少ないから
お風呂上がりの頭保護もかねてます。
熊ちゃん、可愛すぎ!!

スリーパー 19500円
WS000020
赤ちゃんを抱っこして少しお散歩、ベビーカーに乗せるときなどに使えます。
スリーパーにジッパーがついておりジッパーを開くと1枚のお布団や
チェンジングマットになっちゃいます。
綿素材だけど、触った感触がナイロン素材みたいで気持ちいです。
洗濯しても毛玉にならないそう。

スリーパー 18500円
WS000004
かしこまった時のおくるみかな。
退院やお宮参りの時に。
あとは、布団プラスアルファの防寒に。
袖はいらないような気もする?

ベビーバスケット(クーファン) 35500円
WS000032
新生児は、周りを包まれているのが好きみたい。
寝返りをするまで(3カ月くらい)使用できます。
私のベイビーは冬に生まれてくるから、防寒のために購入しました。

車に乗せる前までの移動や、お家の中でも楽に移動できちゃいます。
バスケットの中でオムツも替えれるみたい。

かごの下のマットレスや布団、かごのガードなど
全てお洗濯できます♪

使える期間は短いけど、実用的♪
こんなに可愛いクーファンは他にない!!

ベビージム 25000円
WS000023
マットの直径は83㎝だから、けっこう大きいです。
ポールも取り外しできるので、大きくなってからのお昼寝マットにも使えます。
インスタ映えしそうだけど、他でも似たようなベビージム(プレイマット)が
あるので、迷っています。

バウンサー 22000円
WS000024
このバウンサーは、正直「ないな~」と思いました。
9kgの重さまでしか耐えれないみたいだし、
可愛いけど他のメーカーの方が機能的(^^;

オットマン(ソファ)S29000円、M39000円
WS000003
つかまり立ちや座る練習ができます。
柔らかいから、ぶつかっても安心です♪
可愛いけど、高い。。。

ロッキングチェア 37800円
WS000029
これは、絶対喜びそう♪
立って歩けるくらいかららしいです(握る力もいるそう)
バランス感覚や筋力が鍛えられそうですね!

ナナンのお洋服
可愛いのが、たくさんあります。
種類もすごく豊富!
オンラインショップのお洋服は、販売品の一部です。
店舗に行ってみると、オンラインでは販売されていないお洋服がたくさんあります。
5歳くらいまで着れるお洋服もたくさんあります!

雑貨や家具などは、オンラインでほとんど購入できますが、
お洋服は違いますね~中には、お洋服がセールになってるものもありました。
(セールはたまたまだったらしい)

可愛さは、抜群なんだけど機能性でいくとやっぱり
「ファミリア」や「ミキハウス」の方が上なのかなぁ?
でも、インテリア性は高いしグッズの統一性も抜群だし
子育てを楽しくできそう(*^▽^*)

 
ナナンのベビーベッドについては、他の記事に書いてます。