12月のクロスが惨敗だったので、SBIからカブドットコムへ移行を
考えます。
SBIとカブドットコムを比較すると、手数料がほぼ同じ!!
カブドットコムが寄せてきた!
貸付利率が違うだけ?
カブドットコム1.5%?
SBI 3.9%?
カブドットコムの方が良いじゃん(*´▽`*)
2月のクロス
吉野家 2421円×100株
1119円のコストで2000円の株主優待
ウエルシア 3130円×100株
1462円のコストで3000円の株主優待
イオン北海道 1197×100株
659円のコストで2500円の株主優待
アダストリア 1742×100株
1603円のコストで3000円の株主優待
ビッグカメラ 1040×100株
701円のコストで2000円の株主優待
いつのまにか、吉野家の株主優待が改悪してた!!
200株クロスすればよかった~