9月と12月のタダとり結果 

PR
■スポンサードリンク

9月
ゼンショー1000株3,600,000円を3日(2人分)
手数料1153+4875+1013+385=7426

合計7,426円のコストで約12,000円分がもらえます。
株価と配当金が上がりすぎて残念な結果に(T_T)
前って株価2,000円くらいじゃなかたっけ?
その時に買っておけばよかった。。。
たしかに、すき家もはま寿司もジョリーパスタも美味しいもんなー
あと、トリドールは株を買ったので今回はクロス取引きなしです。
トリドールは長期優待があるので、持ってた方が良いと判断しました。

12月
マック(株価5110円)を500株(2人分)を7日
新居探しに忙しくて、在庫が0になってからギリギリセーフでゲット\(^o^)/
手数料3961+1911+1013+385=7270

合計7270円でハッピーセット30食
1食242円ってところか。

ロイホと木曽路もクロスできなかったなー