妊娠中(18週)にマタ旅・グアムに行った結果‥

PR
■スポンサードリンク

いま流行りの「マタ旅」
(妊娠中に旅行に行くこと)
行っちゃいました!!

私は、夏休みにグアムに行ってきました(^^)/
 
 

芸能人(エビちゃんの妹さん)がプライベートでグアム行ったり、
テレビなどのメディア、旅行会社もマタ旅って口にしてますよね!
 

不安も大きかったので、旅行会社(JTB)の方や
飛行機に乗る前にグランドスタッフに妊婦だということを
しっかり伝えましたし、旅行中も疲れないように
身体を冷やさないようになどの
細心の注意をしました。
(ちなみに、妊婦だからといって何もしてもらえなかった)

それに、高い海外旅行保険にも入りました!!(4日で1万くらい)
 
 

妊娠中だったので、グアムの海に入ろうか迷ったけど
海の温度が温泉並みに暖かったし、海からホテルもすぐ近かったので
カヌーを借りて遊んだり、バナナボートに乗ったりしました。
 
 

体調に少しでも異変を感じたら、すぐ横になる覚悟を持つことを
オススメします!!
それと、何でも言える人(私の場合は旦那さん)と
行かなきゃダメです!!!
 

私は頻繁に部屋に戻って休憩をして、観光しました。
その結果は、異状なく無事に帰宅できましたぁ(^◇^)

 
 
 
 

旅行中の感想

グアムには、夏休みのためか子どもがたくさん!
小さい子供は三世代(祖父母・親・子)で来ている家族が多かったです。
大きい子供どもは、親子で来てたかな。

楽しそうな子どもをみて、「幸せな子ども達だなぁ」と思ったり
「すごく良い夏休みの思い出になるんだろうなぁ」と思ったりしました。

妊婦さんも3人見かけたかな。
妊婦だって、海外旅行に行きたいもん!
WS000047

宿泊先は、デュシタニグアム リゾート
グアムで唯一の5つ星ホテルです。
タモンビーチに隣接してるし、部屋は広いし、
街にも行きやすいからオススメです。
(ただ、ホスピタリティは不明‥
 高級ホテルなのに、ポーターがいなかった)
 
緊急事態の時は、ホテルスタッフに色々頼まないといけないので
高級ホテルの方がいいかと思います。